住宅修理のご依頼をいただきました。
ありがとうございました。
この度は軒天井の修理です。
軒天井とは、軒の裏側に仕上げの板材を張ってできた面の事を指します。
トタンのゆるみやそこからの雨染み、湿気などによって、軒天井が剥がれかけております。
先ずはトタンの隙間をコーキングできれいにシーリングし、軒天に張るための化粧板を作ります。
水を弾くように塗装を施した化粧板を、現場の寸法に合わせてカットします。
真っすぐに見える軒天井ですが、建物の歪みに合わせてカーブしているので、少し大きめにカットした部分を、何度か実際に合わせながら調整していきます。
化粧板の裏にコーキング材を塗り、接着します。
湿気に弱い木工ボンドでは、将来的に剥離の恐れがありますので、ここではコーキング材を使用いたします。
剥がれかけている軒天をすべて外して、新しい化粧板をビスで留めていきます。
タッチアップで、ビスの頭を塗装します。
軒天場修理ビフォアー&アフターです。
塗料はツヤありの塗料を使用いたしました。
一般的に、塗料はツヤありの方がコーティング力が高く、防水性に優れます。
この度は、主に湿気による軒天井の剥がれでしたので、特に防水性に重きを置いて施工いたしました。
住宅の修理補修のご相談いただいております。
お見積りは無料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
この度は、便利屋助作のご利用ありがとうございました。