介護用手すり取り付け作業をさせていただきました。
ありがとうございました。
真っ直ぐに上がり、最後が90°曲がって左に出る階段です。
曲がってからの階段上部が少し急に感じることと、階段上がって隣のお部屋への手がかりのために、手すりの最後に60cmの立ち上がり部が付きます。
壁下地の関係上、手すりの強度を確保するため、補強板を取り付けて、その上に手すり金具を取り付けていきます。
こちらは階段途中にある壁埋め込み棚をかわすための加工。
階段手すりは曲げ所がミソです。
ストレート階段は単純に階段勾配に合わせて取り付けられますが、L字やU字の曲がり階段は、90°の壁でそれぞれ補強板と手すりの位置関係が変わってくるので、経験が必要です。
どこを基準にどこで曲げるかが肝心です。
使用されるお客様の一番便利で使いやすい位置で設置出来るよう、試行錯誤いたします。
この手すりによって生活が少しでも便利に楽になりましたら、私も嬉しいかぎりです。
階段手すりは現場によってはとってもややこしいのですが、綺麗にいったときもまた嬉しいですね。^^
この度はありがとうございました。
〇関連のある記事