浴室のシャワー水栓交換のご依頼をいただきました。
ありがとうございました。
この度は、2ハンドル式の旧シャワー水栓から、サーモスタッド付きの混合水栓への交換作業です。
先ずは、シャワー水栓下の点検口を固定しているビスを外し、古い配管を外していきます。
止水栓を留めてすぐは、配管を外すときに圧力のかかった水が吹き出ることがあるので、先に蛇口を開けて、水圧を抜いておきます。
古いシャワー水栓を取り外し、サーモスタット付きの新しい水栓本体を取り付けます。
専用レンチを使い、点検口内部から混合水栓本体を、ナットで固定します。
この時の締め付けが弱いと、水漏れの原因に直結しますので、しっかりと固定します。
各連結箇所のパッキンは、新しいものに交換します。
一度取り外した配管のパッキンをそのまま使うことは、劣化したゴムによる水漏れのリスクを高めるので、必ず新しいものに交換します。
本体付属のシャワーフックを取り付けます。
シャワーフックの交換の際は、旧フックの穴が広がってしまっていて、うまく固定できない事があります。
その場合は、一回り大きなカールプラグとビスを使うか、どうしても固定できない場合は、別の箇所にシャワーフックを取り付けます。
最後に点検口を再び固定し、動作確認をいたしまして、交換完了です。
この度は、新しいサーモスタット付きのシャワー水栓に対する私の説明が足りず、お客様にご迷惑をお掛けしてしまいました。
2線式から混合水栓への交換、そして、サーモスタット付きへ変化した状況で、動作に対する説明が十分ではなかったと、反省しております。
再度説明にお伺いさせていただき、お客様の疑問を解消することが出来ましたが、これからは、より細やかな説明と、状況に沿った対応を心がけてゆかなければならないと、心を新たにしております。
最善を尽くそうと、努力しているつもりですが、お客様から見た時に至らぬ点もあるかと思います。
作業に際し、何か不具合や疑問がございましたら、その都度お気軽にご相談いただければと思います。
今回の事を好機ととらえ、より良くあるために、これからも精進して参ります。
この度はありがとうございました。