玄関の敷居修理 大和郡山市 ◇大工の便利屋 助作

玄関敷居修理

大和郡山にて、玄関の敷居の修理のご依頼をいただきました。

ありがとうございました。

もとの玄関 腐食した玄関敷居

こちらの玄関ですが、長年の雨風にさらされて敷居が腐敗してしまったようで、水平も片方に傾き、扉が勝手に動いてしまうという状況でした。

腐食した敷居の取り外し

バールで中を開けてみますと、虫に食われた後もあり、敷居の中身がすかすかという状態です。

敷居を撤去して下地を入れる コンクリート穴あけ

古い敷居を取り除きまして、ゴミや埃などを除去し、新しく敷居を設置していきます。

50cmほどの厚みのピーラーと呼ばれる松材を水平に設置するために、下地を調整していきます。

敷居に使う松材に鉋かけ

敷居になる松材は、プレナーと呼ばれる自動カンナ機を通してから、手鉋で表面を仕上げ、最後にサンドペーパーを当てます。

新しい敷居を置いてみる

コンクリートの型に合わせて松材を加工し、下地に敷居を固定して、隙間はコーキングで埋めていきます。

敷居の修理-大和郡山 劣化した敷居の交換

最後に真鍮のレールを取り付けて、鍵の調整と動作確認をいたしまして、作業完了です。

今回は敷居だけ交換という事で、概在の建具がしっかり可動するように、高さとレベルの調整に苦労いたしました。

引き戸の建て付けも、傾いた敷居に沿うようにずれておりましたので、こちらも左右の戸車の高さを調整して対処させていただきました。

建具や建具枠の歪みというのは、古い住宅ではよくある事なのですが、いざ修理しようと思うと、なかなか大変な部分があります。

建具の方で歪みを調整しようと上げたり下げたりすると、建具に付随する機能、例えば鍵やラッチ穴といった部分がずれてしまったりと、修理箇所が他に及ぶことも良くあります。

そうではなく、枠の歪みを直そうとすると、今度は壁や構造にまで手を入れる事になり、大規模な工事になってしまう事もございます。

建具とは、つくづく繊細な機構であると思います。^^;

何はともあれ、ピシャッと閉まるようになった玄関は、気持ちがいいですね。

建具の不具合、どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。

この度は便利屋助作のご利用ありがとうございました。

⇒ 建具の修理について

 〇関連のある記事