奈良市 クローゼット扉修理なら ◇便利屋助作へ [折れ戸吊り金具修理]

クローゼット扉修理 [ 奈良市 ]

開閉困難な折れ戸 クローゼット扉の修理

クローゼット扉修理 奈良市 にてご依頼をいただきました。

ありがとうございました。

奈良市現場にて、クローゼット扉を拝見させていただきますと、扉を動かすことは出来るが、開閉がとても重く、クローゼット扉を開け閉めするのが困難というお話でした。状況を確認いたしますと、クローゼット扉の2枚折れ戸先端上部、吊り金具のコマが破損しており、そのためにスムーズな開閉が出来ないという状態です。

クローゼット扉修理 奈良市 の上部金具 クローゼット扉修理 奈良市 の金具破損状況

もう少し詳しく説明しますと、クローゼット扉上部レール溝に嵌るはずの、プラスチックコマが、破損しまっており、突き出した金物の先端部分が、クローゼット扉開閉時に、レール天井を擦ってしまっているという状況です。

<クローゼット扉 修理作業>

早速クローゼット扉のメーカー品番を控え、修理のための替え部品を探してみたのですが、製造会社は社名が変わっており、今回の修理交換部品については、対応不可というお返事をいただきました。

次に考えられる提案は、クローゼット扉全体の作り替えか、クローゼットレールと各金具部品の総入れ替えなのですが、どちらも大がかりな作業になり、修理費用が高額になってしまいます。ここは、奈良市にお住まいのお施主様と相談して、なにか代替え案がないか探すことになりました。

クローゼット扉修理 奈良市 のピボット駒

要は、クローゼット扉の破損したプラスチックコマが、折れ戸上部ピボット金具の先端に引っかかれば良いのですが、そんな都合の良い凡用部品は、どこにも売っていません。そんな中で、手持ちの部品をいろいろ当てはめてみていると、全く違った用途の関係のない部品なのですが、うまくコマの径と合い、ひっかかってくれるものを見つけました。^^ラッキーです。

クローゼット扉修理 奈良市 にてピボット先端部品 クローゼット扉修理 奈良市 のピボット先端コマ細部状況

早速、クローゼット扉上部金具にしっかり合うよう、加工していきます。

ドリルで、クローゼット扉上部金具先端径と同じサイズの穴を開け、余計な部分をニッパでカットし、金具先端に設置してみると、しっかりと嵌りました。

クローゼット扉修理 奈良市 にてピボット金具取り付け クローゼット扉修理 奈良市 にて吊元動作確認

クローゼット扉にピボット金具を取り付け直し、吊元で水平の調整を行います。

クローゼット扉修理 奈良市 にて折れ戸修理完了 クローゼット扉修理 奈良市 にて潤滑油塗布

動作確認を行い問題なく可動することを確認して、最後に魔法の潤滑油 クレkure556をさして、奈良市でのクローゼット扉修理作業完了です。

今回の奈良市でのご依頼は、特殊なケースでしたが、本来のクローゼット扉の修理は、丁番交換、レールや金具部品交換、クローゼット扉製作入れ替えなどが、主なご依頼です。

今回の奈良市でのケースのように、代替え部品も含めて交換部品が手に入らない場合は、一般的には、クローゼット扉本体の作り直しになる事が、ほとんどだと思います。

しかし便利屋としては、第一にお客様のニーズに沿うことが大事です。今回の奈良市でのご依頼のように、「兎に角安く、動けばよい」というご要望がありましたら、できるだけ添えるようにといろいろ試行錯誤いたします。

この度は、偶然ですがピッタリの物が見つかり、かなりエキサイティングな(私の中では^^)クローゼット扉修理となりました。

また一つ良い経験をさせていただきました。

この度はありがとうございました。

クローゼット扉の修理について

クローゼット扉は、私たちが日常生活の中で頻繁に使用する建具の一つです。その役割は、クローゼットの中にしまわれた物を保護することであり、また、外からは見えないようにすることでプライバシーを守ることでもあります。そのため、クローゼット扉がうまく動かなくなると、生活に支障が出ることになります。そこで、ここではクローゼット扉の役割と構造、そして修理方法について書いてみようと思います。

<クローゼット扉の役割と構造>

まず、クローゼット扉の役割について考えてみます。クローゼット扉の主な役割は、クローゼット内にしまわれた物を保護することです。クローゼット内にしまわれた衣類や靴、バッグなどは、外部からのダストや湿気、虫害などから守る必要があります。また、外部からは見えないようにすることで、プライバシーを守ることも重要な役割の一つです。

次に、クローゼット扉の構造について考えてみましょう。一般的に、クローゼット扉はスライド式や引き戸式、折りたたみ式などがあります。スライド式は、上下に分かれた扉が左右にスライドするタイプで、引き戸式は、左右に開くタイプです。また、折りたたみ式は、複数のパネルがたたまれた状態で開閉するタイプです。これらの種類は、それぞれのメリット・デメリットがあり、使用する場所や使い方によって最適なタイプが異なります。
一般的には、折れ戸と呼ばれる折りたたみ式の扉が主流で、奈良市近隣の住宅においても、よく目にします。

<クローゼット扉の修理 メンテナンス>

最後に、クローゼット扉の修理方法について書いてみようと思います。クローゼット扉の修理方法には、以下のような方法があります。

まず、扉がスムーズに動かなくなった場合は、軽いグリスや潤滑油を塗ってみると良いでしょう。扉の軌道に溜まったホコリや汚れが原因で動きが悪くなっている場合があります。軽いグリスや潤滑油を塗ることで、スムーズな動きを取り戻すことができます。

次に、扉が開かなくなった場合は、ドアノブやレールを点検してみましょう。ドアノブが壊れたり、レールが曲がったりしている場合は、修理や交換が必要になります。また、引き戸式の場合は、引き手の部分が壊れた場合には、同じような引き手を探して、修理交換することができます。折れ戸の場合は、パネル同士のつなぎ目が壊れてしまった場合には、折れ戸丁番を交換する必要があります。

さらに、クローゼットの扉が閉まらなくなった場合には、吊元の金具位置を調整してみましょう。吊元の金具位置がズレることにより、扉どうしが干渉して閉まらなくなっている場合があります。吊元の金具位置を調整することで、扉がスムーズに閉まるようになります。

<クローゼット扉修理 まとめ>

以上のように、クローゼットの扉は日常的に使用するため、修理が必要になることがあります。修理方法には、軽いメンテナンスから交換まで様々な方法があります。

普段のクローゼット扉の開閉に、少しでも違和感を感じましたら、ひどくならない内に、お早めに対処される事が大切だと考えます。また、クローゼットレール部分の掃除や、金具に潤滑油を注すなどの、日ごろのメンテナンスも、クローゼット扉を長く快適に使用するために、重要なことです。

ご自分での修理が難しい場合には、便利屋 助作へお気軽にお問い合わせください。奈良市近郊エリアは、お見積無料です。クローゼット扉の修理は、原因特定において様々な状況が考えられ、基本的に現地を拝見させていただきましてからの、お見積りとなります。

お見積無料エリアは、奈良市 生駒市 天理市 大和郡山市 橿原市 木津川市 になります。

クローゼット扉 折れ戸の修理は、建具の便利屋 助作へ、お気軽にお問い合わせください。